令和3年10月25日、琉栄生コン株式会社国頭工場において、消防作業協力者表彰を行いました。 “国頭地区行政事務組合表彰について” の続きを読む
応急手当普及員認定証等の有効期限延長のお知らせ!!
応急手当普及員認定証等の有効期限延長について “応急手当普及員認定証等の有効期限延長のお知らせ!!” の続きを読む
水上バイクの売却について
国頭地区行政事務組合消防本部で所有していました水上バイクについて、一般競争入札による売却を行います。 “水上バイクの売却について” の続きを読む
緊急消防援助隊PR動画の公開
緊急消防援助隊は、阪神淡路大震災の教訓を踏まえ、平成7年6月に創設されました。地域住民の安全・安心を守る消防組織として創設されて以来25年という節目を迎え、住民の皆さんに身近に感じてもらうことを目的に、消防庁が緊急消防援助隊のPR動画をホームページに掲載しています。
【総務省消防庁】緊急消防援助隊PR動画
令和3年度「危険物安全週間」の実施について
令和3年度、6/6(日)~6/12(土)までの期間、危険物安全週間が実施されます。ガソリンや灯油など暮らしの身近にある危険物の貯蔵・取り扱いには十分な注意が必要です。
令和3年度危険物安全週間推進ポスター
詳しくは国頭地区行政事務組合消防本部 予防課まで